体を日常的に鍛えている人、健康的なライフスタイルってなんだか憧れますよね。
りえ
健康ボディーは大人の魅力
自分に合った楽しく続けられる運動を何か持ちたい!と思ったのでトレーニングを色々と探していた所、『ピラティス第3次ブーム』というワードがピンと気になり調べてみました。
りえ
ピラティスってブームが来ているの??
ピラティスってじわっと筋肉に効いてくる「キツさ」をイメージしていたのですが、最新トレンドに取り上げられるピラティスの印象が少し違って見えてきます。
1100年も歴史あるピラティスが何度もブームが起きていること
2ピラティスは有名だけど、実はあまりよく知らない
3マシンピラティスってなに?気軽に通えるの?
マットピラティスとマシンピラティスがある中で、今注目が高まってきている、マシンピラティスが通い放題になるスタジオ。
【ピラティスK】人気の秘密と、口コミを調べてみました!
最新トレンド マシンピラティス専門のジムは通い放題!
≪マシンピラティス≫
リフォーマーというピラティス専用マシンでトレーニング。全身の筋肉バランスを身体に無理な負担を与える事無く鍛えられます。3000種類以上のトレーニングを身体の悩みに合わせて行います。
≪通い放題が実現≫
1回のセッションが比較的高額な事もあり初心者にはハードルが高い所が難点。通い放題で気軽に通えるようになりました。
少人数が集まり、音楽が流れるおしゃれなジムで、様々な種類のピラティスが受けられます。
このページの目次
ピラティスの発祥はドイツ。ジョセフHピラティス氏が第一次世界大戦において負傷した兵士のリハビリをする目的で生まれました。
大きく分けて、マットピラティスとマシンピラティスがありますがそれぞれに特徴があります。
<マットピラティス>
・マットを使用して、コア(体幹)を鍛えるエクササイズが中心
・場所を選ばず手軽にエクササイズが出来る
<マシンピラティス>
・専用マシンを使用して行いエクササイズの種類が豊富
・体の部位に合わせて強度を変えて効果的に全身を鍛えることが出来る
・マットピラティスよりも早く、ボディーラインの変化を実感できる
今では【ピラティス=専用のマシンで運動をする】という事が定着されています。
・リフォーマー
・キャデラック
・バレル
・チェア
それぞれに特徴がありますが、ピラティスKで使われているのはリフォーマーという専用マシン。
りえ
ピラティスブームがまた来ています!
ピラティス氏が広め始めた1920年代から約100年経つ歴史あるワークアウトが今再燃しているのはなぜでしょうか?
世界中で愛されているピラティスは、1700万人ほどの人口で、今は【第三次ブーム到来】と言われています。
データを見てみると、2015年、2016年、2019年と角度がついてきています。2016年からの伸びがすごいですね。↓↓
こちらのグラフにはどの位の頻度でピラティスを実践しているのか示しているグラフです。習慣化され親しまれている度合いが分かります。↓↓
こちらのグラフは2006年から2016年まで、アメリカでマシンピラティスに参加した人数です。↓↓
魅力的な体型の認識も多種多様になってきています。モデルのスレンダーすぎる体型に対しても健康的な観点から、改革が行われている中で、日本でもワークアウトが一般化されています。
女性の筋トレも、様々なトレーニングが用いられていてジムのバリエーションが豊富です。
りえ
美の概念も変わりつつあるのを感じますね。
ピラティスの効果を見ていきましょう。
・全身の引き締め
・骨格が正しい位置になる
・気になる部位も自由自在
全身の細かな筋肉にまで意識を向けながら鍛えるため、歪みやねじれの原因となる筋肉量のバランスがキレイに整います。
本来の自然な美しさを持つボディラインになっていきます。
・全身の筋肉の凝りやこわばりが解消される
・姿勢を保つ筋肉が育つ
・反り腰や猫背など改善される
身体を支える土台となる深層筋を鍛える要素が多い為、体幹となる軸がしなやかに形成されていきます。
自然と支えられた無理のない姿勢の良さがつくられていきます。
・動作の癖が取れる
・新たな身体の使い方が出来る
・深層筋の連動によって無駄のない動きが出来る
日常における動作には無意識的な動きの癖があります。
負担のかかる動作から、呼吸をしっかり意識しながら正確な動きを繰り返し身体にしみこませていく事で正しい身体の使い方が身に付きます。
引き締まった体、健康的なつや肌、姿勢や動作から生まれる美しさ。その人の印象を大きく変えてしまうほどの情報が佇まいから表われます。
ボディーメイクという事に意識的になった人は、何かしらのきっかけがあるのではないでしょうか?
・ダイエットをきっかけに…
・お気に入りの洋服が似合わなくなってきた
・気になるパーツは痩せただけじゃ変わらないと実感した
筋力はほっておけば次第に衰えていくもの。
それは頭ではわかっているはずなのに、体の痛みや不具合、体重の増減など大きな変化がない限り、少しずつ後回しにしていってしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか?
・体温を高く保つ
・ホルモンバランスにも大きく影響
・疲れづらい体
筋トレというと馴染みがない。大きなバーベルを使って鍛える自分の姿が想像できない。という方も多いのではないでしょうか?
普段うまく使い切れていない筋肉を動かして整えていくという、コンディショニングから始められる方もいらっしゃいます。
ピラティスの最大の強みは医学的根拠に基づいているということ。
元々リハビリ用に開発されたエクササイズの為、体力や基礎運動能力に左右されず取り組めます。
【本来持っている身体機能を蘇らせる力を持つ】という理由は、身体へのアプローチだけではありません。
呼吸法から心の安定をもたらす相互的な効果もあります。
・交感神経に働きかけるのが特徴的
・身体の内部の変化に集中させる
・身体の根幹となる全身のインナーマッスルを整える
呼吸(胸式)をしっかりしながら組織を活性化させる。酷使している筋肉と動かしていない筋肉のバラつきをなくす。など、様々な角度からアプローチされ、健康的で活力のある身体に近づいてきます。
りえ
ピラティス氏は猫とねずみが追いかけあいをしている光景からひらめきがあったとのこと。本能的でエネルギッシュな動きからヒントを得たのでしょうか?
“美しく在り続ける”
マシンピラティス専門ジムは日本ではまだまだ数少ないです。
その上通い放題が特徴的なので、始めたばかりの初心者から長年の愛好家が日常的に利用するなど幅広いニーズに答えてくれます。
受けられる時間帯やプログラムを柔軟に組み立てられるのは、続ける上でとても魅力的。
あまり馴染みがない、ピラティス初心者にとってはハードルを低くしてくれるポイントです!
生活の一部に組み込まれているピラティスをより楽しむ為にマシンを日常的に使えるのは魅力的。
【リフォーマー】
身体を『リフォーム』する為のピラティス専用のトレーニングマシン
・スプリング・ストラップ・バー使って動きのサポートをしてくれる
・負荷の調整が自由に出来る
・痛みを持った人でも使用できる
バリエーション豊かなプログラムは飽きません。
全身をバランスよく鍛えるトータルボディーメイクでも3段階の難易度が用意されています。
気になる部位ウエスト・お尻・脚・背中・腕など集中的に鍛えることはもちろん、柔軟性を重視したコンディショニングから、ワークアウト、脂肪燃焼に特化した物まで用意されています。
りえ
様々な目的でトレーニングを継続していく中で、日々変化するプログラムは楽しいですね。
健康のために身体を動かしたいという方でも、しっかりとトレーニングする日もあれば、疲れているからリラックスできる感じがいいなと思う日もあったり…
・コンディションや気分に合わせて選べる
・プログラムが10種類
・ボディーメイクにも合っている
『10回で違いを知り、20回で見た目が変わり、30回ですべてが変わる』
ピラティスKHPより:https://pilates-k.jp/aboutus
・インナーマッスルが鍛えられる
・姿勢と動作が改善される
・内臓の場所を正しく戻す
・代謝を上げる
・肩こり腰痛など改善される
・自律神経を整える
・ストレスが軽減する
りえ
はっきりとした表現には、本当にそうなのかな?と説得力があります。
トライアル:500円
入会金:5,500円
登録料:5,500円
カード発行料:500円
合計金額:12,000円(税込)
りえ
店舗によって料金が違うので確認してみて
【営業時間】
平日:10:00~22:00 土日祝日:10:00~20:00
最終チェックインは最終レッスンの時間に合わせて
【アクセス】
5店舗(銀座・池袋・なんば・NU茶屋町・仙台)
駅から徒歩 3分以内
【トライアルレッスン予約フォーム】
①トライアルレッスン予約(女性限定)のボタンからこの画面に飛ぶ。↓
②店舗と予約日を選択して、空き状況を確認。希望レッスンを選択。↓
③名前・電話番号・メールアドレス・生年月日を入力。↓
④メッセージや気になる事についての質問は備考に入力。↓
【予約レッスンの変更・キャンセルフォーム】
①付与された会員番号とパスワードである生年月日を入力。↓
予約数:1回につき3件まで予約OK。ペナルティーによる制限がかかる場合あり。
キャンセル:レッスン開始1時間切らなければOK。ペナルティーあり。
振替について:1ヶ月更新の為月末までは振替OK。
繰り越し:残レッスンを翌月繰り越しはNG。
持ち物:レンタルウエア上下(有料)水(有料)
時間外キャンセルにおけるペナルティーがあります。
1ヶ月のうちに時間外キャンセルを2回以上してしまうと、ペナルティーとして予約可能件数に制限がかかってしまいます。
翌月のご予約可能件数が通常3回までのところ、1回までになってしまうそうです。予約可能回数は翌々月には3回に戻ります。
全身をバランスよく鍛えるプログラム(脚・お尻・お腹・二の腕・背中)
りえ
ピラティスがどんなものなのか知りたい人はまず全身を動かしてみるのがおすすめ
・【プレベーシック】
マシンピラティスの動きを練習する入門編
・【ベーシック】
基本的なプログラム
・【アドバンス】
ステップアップした方のプログラム
気になる部分を集中的に鍛えるプログラム
りえ
短期的に目に見える成果を出したい人におすすめ
・【ウエスト】
くびれるように集中して鍛える
・【ヒップレッグ】
お尻と脚を集中して鍛える
・【バックアーム】
背中と腕を集中して鍛える
ニーズ別に選べるプログラム
りえ
目的がはっきりしている人におすすめ
・【ストレッチコンディショニング】
柔軟性を高めて全身を整える
・【ピラティスワークアウト】
筋トレも含めてしっかりと全身鍛える
・【ジャンプトゥーバーン】
ジャンプをして脂肪燃焼させる
通いやすい時間帯ってありますよね?
特に定期的に通いたい場合は曜日や時間帯を固定した方が通いやすい場合もあります。
そんな時に困るのがプログラムが曜日で固定されいる場合。
せっかく通い放題で色々なレッスンを受けられるのにもったいない様に思いますよね。
同じ曜日の同じ時間を受けても、プログラムメニューがシャッフルされていて被らない!
例↓通いやすい曜日や時間を固定しても色々なプログラムを受けられる!
【1週目】
木曜日:19:30~
【シェイプアップウエスト】仕事帰りにスッキリと。
土曜日:10:00~
【Basic】休日朝からリラックス。
日曜日:16:40~
【ヒップ&レッグス】時々、友人と夕食前に引き締め。
【2週目】
木曜日:19:00~
【ストレッチコンディショニング】仕事帰りにリラックス。
土曜日:10:00~
【ウエスト】休日朝から集中的に。
日曜日:16:40~
【ピラティスワークアウト】時々、ストレス発散に。
りえ
通い放題に抵抗のある方はチケットプランで1回ずつレッスンを受けて様子を見るのもいい
“UKIのFun Training”
スタジオ内には最大30人程入れます。
トライアルレッスンの時には、トレーナーさん近くで受けられるので安心。
音楽とトレーナーの誘導に合わせてメニューを一つずつ流れるように進めていきます。
時間は1セッション60分。追加受講のチケットを使えば、1日2セッション受ける事も出来ます。
・呼吸法に慣れる
・正しいフォームを意識する
・トレーナーの指示をよく聞く
りえ
ピラティスもマシンも全く初めてという方でも大丈夫。
銀座 GINZA
〒104-0061
東京都中央区銀座1丁目6-10 上一ビルディング7F
アクセス:有楽町線銀座一丁目駅より徒歩1分
定休日:月曜日
営業時間:火~金/10:00-22:00
土日祝/10:00-20:00
池袋 IKEBUKURO
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-3-6 池袋山手ビル4F
アクセス:池袋駅東口より徒歩1分 [マップ]
定休日:月曜日
営業時間:火~金/10:00-22:00
土日祝/10:00-20:00
なんば NAMBA
〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波3丁目6−11
なんば池田ビル2F
アクセス:「なんば駅」11番口・20番口より徒歩1分
定休日:月曜日
営業時間:火~金/10:00-22:00
土日祝/10:00-20:00
NU茶屋町 NUCHAYAMACHI
〒530-0013
大阪府大阪市北区茶屋町10-12 NU茶屋町7F
アクセス:「梅田駅」茶屋町口より徒歩1分
定休日:月曜日
営業時間:火~金/10:00-21:30
土日祝/10:00-20:00
仙台PARCO2 SENDAI
〒980-8450
宮城県仙台市青葉区中央3丁目7-5仙台PARCO2 5F
アクセス:JR仙台駅より徒歩3分
定休日:月曜日
営業時間:火~金/10:00-22:00
土日祝/10:00-20:00
テーマはアメリカのブティックスタジオ調。
キレイでおしゃれな感じと、適度にリラックス出来る色調は心地よくトレーニングの時間を快適に演出してくれます。
音楽に合わせて流れに乗るように、日常から離れた時間感覚に浸ることができます。
60分のトレーニングは時間という概念を忘れて身体や心に自然とフォーカスされる。
そんなフロー状態を体感出来るかもしれません。
りえ
ジムの雰囲気からトレーニングの時間を楽しめるか?という所も大事
×シャワールームはありません。
◎パウダールームはあり。ドライアーあり。
×残念ながらありません。
*妊娠中のトレーニングも出来ません。
アクセス車:専用駐車場なし。
アクセス電車:駅近。徒歩3分以内。
託児所:なし。
持ち物:レンタルウエア(有料)
設備:リフォーマーという専用マシン・更衣室・パウダールーム
キャンセル:レッスン1時間以上前であればOK
振替について:通い放題であれば関係なし。キャンセル後予約を取り直す形。
トレーナー:丁寧な対応。指導にバラつきなし。
サービス:期間限定キャンペーンあり。
サービス:グルーポンにて割引あり。
“楽しんでいただけるように達成感のあるレッスンを心がけています”
賞を獲ったという事も凄い事ですが、そのようなブランド力だけではなく、想いの力を想像してみてください。
同じ理念で女性を慈しみ、応援する体制が整っている。=ゆとりある心で指導してくれる空間。
ノルマに追われるなど、経営方針が人や場所に少なからず影響を与えると思います。
心地よく伸び伸びとレッスンができる場の力、アイデア溢れるレッスンを肌で体感してみたいです。
×返金対応制度がありません。
” まだまだできてなくてあかんな~ ”
【ピラティスK 銀座店】
“着替える場所がすごい狭い”
ストレッチはあまりおすすめではないけど、他のプログラムはまあまあよかった。あとは着替える場所がすごい狭いため、毎回隣の人にぶつかってしまう。
【ピラティスK 池袋店】
“平日の夜や人気のクラスの予約が満席で取れない。”
スタッフの方々の対応がとてもよく、レッスンもわかりやすくて、しっかりとカラダが鍛えられているのを実感できます。この先も続けていきたいと思えました。 ただ平日の夜や人気のクラスの予約が満席で取れない事もあり、それだけが残念です。今はクーポンで安く通えていますが、正規料金になった時に予約が取りづらいのは難点かなと感じます。
【ピラティスK 池袋店】
“全身がほぐれている感覚が2日経った今でも続いています。”
バック&アームを受けました。マシンを使ってのピラティスは効かせたい筋肉にしっかり負荷がかかってるのを実感でhttps://bit.ly/30gYD6Yきて、効率よくトレーニングできそう気がしました。運動習慣がない私には十分なコースです。 レッスン後は肩こりが解消され、全身がほぐれている感覚が2日経った今でも続いています。
【ピラティスK NU茶屋町店】
“先生がよく指導してくれたので楽しめました”
施設はとても綺麗です。初めてで難しかったですが、先生がよく指導してくれたので楽しめました。
GROPON:https://bit.ly/30gYD6Y
1通い放題
2キャンセル・変更が簡単
3スタジオ・トレーナーさんの雰囲気が良い
1セッションのレッスン料がそこまで安くない中で、マシンピラティスの改革だと思います。回数重ねる事で身体の変化も感じる事ができるし、結果も出やすい近道です。
通い放題を最大限に活用する為には予約を上手く取っていく事がポイント。予約システムは携帯から簡単にアクセス出来るし、予約の変更も出来ます。急な予定が入った時にもきちんと予約し直せるのが通う上で億劫にならなくて良いポイントです。
通うのに気持ちいい。また行きたくなる。トレーナーさんも優しいし分かりやすい。と心から楽しみになるレッスンは、何気ない細かな事の積み重ねです。安心して通えるという部分が続ける上で重要になります。
1予約が取りづらい時がある
2更衣室が狭い
3返金制度がない
一番気になるのはレッスンの予約が取りづらい所です。それは人気の裏返しでもあるから、予約システムに慣れて最大予約3件を使ってうまくスケジューリングする必要があるかもしれません。
基本的に1日1レッスンなので、終了時間のタイミングが一緒。シャワーをする事もないので、どうしても混みあいます。アメニティーやレンタルも充実しているとは言えないので、その点は残念なポイントです。
短期集中型のダイエットジムではないので、成果に対しての保証のような返金制度がありません。トライアルレッスンや回数の少ない登録にする。長期的に通えない場合は休会制度もうまく活用するのも手だと思います。
1予約システムにアクセス or 電話にてお問合せ
2予約日時、インストラクター、レッスン内容を選択
3必要な持ち物を持ってスタジオへ行く
*レッスン開始30分までには到着しておく
予約:トライアルレッスン予約・専用フォームから
キャンセル:レッスン予約・変更フォームから
持ち物:汗拭きタオル・飲み物
フォロー:レンタルウエア上下が付いてます
【電話予約もできます】
TEL:0570-050-055
電話受付時間:平日・土日祝 9:00〜18:00
こちらは、トライアルレッスンを受けた日に入会&マンスリープランに登録された方が対象。
りえ
せっかくならお得になるクーポンも使っちゃいましょう!
りえ
利用に際して注意事項もあるのでよく読んでくださいね。
■利用条件 [有効期限]購入日から30日間 ※本クーポンは有効期間内に初回を、その後1ヶ月以内に残りの回数をご利用ください。 [利用上限]1名1枚まで(ギフトとして1枚の追加購入可) [利用人数]1名~ [利用対象]女性限定(ピラティス ケーを初めてご利用の方限定) [利用対象外]男性、妊娠中の方、体調の優れない方、既存会員の方 ※予約や来店時に「セキュリティコード」「クーポンの種類」をお伝えください。 ※WEB予約は24時間受付が可能です。 ※マシンの台数には限りがあり、混雑する時間帯もございますため早めのご予約をおすすめいたします。グルーポンサイト以外からのweb予約・電話予約および他社サービス(割引・クーポン券)との併用は不可。
GROPONより:https://00m.in/WxvL7
・マシンピラティスを通じて身体に向き合いたい人
・ピラティス初心者、ハードな運動に抵抗を感じる人
・全身の筋肉強度を上げたい・ボディーメイクをしたい人
『人生を、愛そう。』
この言葉が合言葉だそうです。
勇気が持てる言葉ですね。
女性の新しい生き方を通して、世の中に愛と自信があふれ、子供たちが夢を描く社会を実現することをビジョンに掲げています。
りえ
運動は目的のためだけにあるのではない。ということを強く感じました。このピラティスの成り立ちも、苦しい状況を好転させる知恵と心持ちから生み出されています。
良くなるようにと願って創られたメソッドは実践する人の心に届いて継承されているのだと思いました。
愛おしむ気持ちで自分の身体に目を向けてほしいなと思います。
『あなたは人生を、愛せていますか?』
筋トレが好きになれる方法がないかな?などという方にあらゆる選択肢があること。その最新情報や、世界各国のトレーニング事情を知りたくなりました。