あや
こんにちは!あやです。
まず簡単に自己紹介させていただきますね!
リモートワークや自粛期間で家にいることが増え、宅配野菜ってどうなんだろう?!と気になり…
お試しセットをいくつか試しています。
今回は、その中で「らでぃっしゅぼーや」についてご紹介します!
お試しセットを注文すると、勧誘の電話はどうなのか…?
あや
実際に使ってみた感想と、私の場合勧誘はどうだったのか…
疑問解決や、参考になれば嬉しいです。
●この記事で注目して欲しいところ!
・お試しセットは本当にお得?!
・袋には、嬉しい農薬表記!
・勧誘ってしつこいのか?
・らでぃっしゅぼーやの会員について
▼実際に届いた時の一部写真です。
あや
卵がしっかり保護されていました!
他の食材は、記事内でご紹介しますね。
このページの目次
あや
箱を開けた時、
「すごい量が入ってる!」
と思いました。
消費期限で気にするのは、豚肉だけでした!
商品到着が5月28日の午後19時頃…
卵の賞味期限は6月7日と1週間以上ありました!
他は、それぞれ野菜が元気なうちに食べたいですね。
届いた野菜も、定番野菜だったので調理がしやすいな!と感じました!
あや
実際どうなのでしょうか?
何となく、お得なんだろうな〜と薄々感じていますが…(凄い品数とボリュームだったので)
公式サイトで、販売されている値段を合計してみました!!
あや
メロンやイワシ缶、ラーメンを抜いても、この金額!!!
お試しセットがお得なのは、やっぱり!!!という感じでした!
▼今は、季節のフルーツが「桃」でした!(2020年7月11日時点)
フライパンに少し多めに油を入れて、ほぼ放置…途中でコロコロ。
ただ、塩かけようかと思いましたが、写真映えを狙ってハーブソルトにしてみました!
フライパンの蓋を開けた瞬間に分かる。お芋の美味しさ…
予想通り、甘くてホクホク!!!
にんじんをソテーしてそのままパクッと!
「あ〜んまい!」
その時グリーンカレー食べたかったので、茄子も一緒に投入!
ジュワッとグリーンカレーが染み込んで…文句なしの美味しさ。
正直期待してなかったんですけど、なんと言ったらいいか…
程よい脂のノリが、缶詰独特の魚のパサつきを調和させていて、味噌味も程よい甘さ!
美味しい!!!
ご飯に乗せて、お出汁かけたらもっと楽しめそう〜!って思いました。
しかも販売価格が、2個で1,000円超え!!!
1缶500円の缶詰なんて食べたこと無かったけど、確かに美味しかった。
豚肉は、賞味期限が2日間だったので、急いで塩胡椒でいただきました。
メロンは数日常温で置いといて、食べる前に冷蔵庫へ!実は、メロンに一番期待していたんですが、ガッカリしました。
味が薄かったんです…
季節によって、届く食材が変わるようなので、チェックしてみてくださいね〜!
穴を発見!
殺虫されず、野菜が育てられていることがわかりますね!
実は、らでぃっしゅぼーやのダンボール箱に野菜の保存方法が書いてあるんです!
小松菜は、湿らせたキッチンペーパーに包んで乾燥を防ぐようポリ袋に入れ、立てて保存するのが良いみたいですね!
私は届いて直ぐに、ごま油で炒めて食べちゃいました。
普段、スーパーでは絶対に選ばないですが…
たまに食べると美味しいですね〜!豚骨ラーメンと書いてあったので、紅生姜を買ってきて入れてみました!
スープが結構あっさりしていて、ペロリといただきました!
らでぃっしゅぼーやのおためしセット買ったら勧誘の電話がきてそのまま登録しちゃった…。お金ない…。でも子供がほうれん草も大根もツナもたべてくれる…。
— みゆたろ (@xxxxhaaaan1)January 19, 2018
勧誘がしつこいと口コミを見ていたので、お試しセット注文してから、勧誘電話が掛かってくるんだろうな…と結構構えてました。
ですが…
おお試しセットが届いたのは、5月28日…そこから2週間が経過しましたが、勧誘と思われる電話は3回でした!
あれれ。
▼実際の着信履歴
お試しセットが届いて1週間で3回の電話、それ以降は着信ありませんでしたね…
毎日電話が鳴ると思っていたので、思ってた以上に勧誘の電話は少ないんだなと思いました!
らでぃっしゅぼーやの会員内容がHPを見てもイマイチよく分からなかったので、電話することにしました。
▼質問内容
①年会費1,100円(税込)はいつから?
②らでぃっしゅぼーや専用配達車について
③定期コースについて
あや
①②の質問は直ぐに回答いただきましたが、③定期コースについての質問したところ…
さすがに、長くて疲れました。
原因は、定期コースについて質問したことです。
電話口の女性が、担当者に変わるので…と営業の男性に対応者が変わりました。
あや
電話問い合わせしたのは、私ですが…
ある程度の融通は私の方で承りますと、送料無料や2000円分特別にプレゼントなどセールストークが長い!
もしかすると、不在着信のあった勧誘電話はこんな感じなのか?と感じました。
だとしたら口コミで見かける、勧誘がしつこいというのは納得でした。
(あくまで私の勝手な憶測です。)
あや
らでぃっしゅぼーやについて調べていて、凄いと思ったこともあります。
それが、カスタマーサポートの手厚さ!!!
(さき程は、営業に捕まってしましたが…)
参照先:らでぃっしゅぼーや問い合わせ窓口
会員であれば、休会と電話注文受付が月〜日24時間(年中無休ってことです。)
その他問い合わせが、9:00〜20:00の対応可能!(年末年始以外)
あや
休会や注文は、自動音声で番号入力なので24時間対応可能!
他の問い合わせも、土日祝日しかも20時までは、何かあった時に安心!
会員でない人も、祝日問わず9:00〜21:00と対応時間の広さに驚きました。
年会費や、らでぃっしゅぼーや専用配達車について問い合わせた時も、応対が早く好印象でした!
入会を検討されている方は、その点を伝えると担当者に変わりましょうか?と言われるので、セールストークを聞きたくない方は断りましょう!
あや
これは、あくまでも私の勝手な憶測ですが…
HP上で、定期コースの内容等について詳しく載っていないのは、新規顧客からの自発的な問い合わせを狙っているのでは?
カスタマーセンターが長い時間対応していることでユーザー獲得も高まる…?
仮にそうだったとしても、疑問に思った時に直ぐ応対してくれるのは大変有難いと感じました。
既存会員の場合は特に、問い合わせ先の対応可能時間が長いのは有難いですよね!
ナッシュの野菜が届いた時に、袋に農薬の使用量表記がありました。
▼例(じゃがいも、茄子)
宅配野菜を頼まれる方の多くが、産地や安全性を意識します。
もちろん、らでぃっしゅぼーやもニーズに応えるためこのような基準を設けていました!
あや
重要視する部分は人それぞれ違います。
・子供がいるから、放射能が検出されず農薬は使っていないものを選びたい。
・産地にこだわった美味しい野菜を食べたい。
・生産者の顔が分かると嬉しい
など、ご家庭によってそれぞれです。
らでぃっしゅぼーやでは、独自に6つの基準を設けております。
お客様と生産者が納得できる仕組みで、美味しく安全な食材が提供されています。
あや
野菜の袋に情報が出ているのは、そんなに気にしない私でも安心感が増しました。
会員になると、どうなのかな〜と気になり偵察…
どうやら、らでぃっしゅぼーやには配送方法が2パターンあるようです。
①らでぃっしゅぼーや専用配達車
②ヤマト運輸
入会金 | 年会費 | キャンセル料 |
無し | 初年度無料! 翌年より1,100円(税込) |
無し(いつでもOK) |
らでぃっしゅぼーやは、年会費が掛かります。
初年度無料で、翌年より年間1,100円(税込)です。
お試しセットを購入すると、自動的にらでぃしゅぼーやにログイン出来るよう登録されますが、これは会員登録が完了している状態ではありません。
実際に定期コースへ登録した時点で正規会員となります。
あや
らでぃっしゅぼーやには、初め「定期会員」という選択しかないのです。
初回の定期注文後は、いつでも定期休会手続きをすることができます。
らでぃっしゅぼーやの都度注文することは可能ですが…初回は必ず定期コースの注文からとなります。
あや
こちらが、初回定期コースの内容です。
2つあります。
じゃがいもと人参は普段そんなに使うことが無いので野菜8種類、果物1〜2種類のコースを選択し進みます。
加えて、固定でお届け商品を5品登録し注文することになります。
あや
このオプションが不要だったので、カスタマーへ問い合わせた訳です。
問い合わせたところ、定期会員開始時にネットからの定期登録だと5品注文しなければなりませんが、カスタマーセンターに電話すれば1品でも大丈夫でした!!!
さらに、この選択出来る商品以外にも、お揚げ・豆腐・納豆・玉ねぎなども選ぶことができるんです!
カスタマーセンター融通が効きますね!
あや
もし、私のように入会気になるけど、5つの商品登録は多すぎる!
そんな方は、電話で入会すると融通が効きますよ!
ただ、どうしようか悩んでいる状態で電話すると、セールストークが強いので、嫌な思いをされるかも…
電話入会するときは、概ね入会を決意している状態で電話をかけることをオススメします!
あや
お試しセットだけで言うと、皆さんにオススメしたいです。
野菜や、卵、お肉、缶詰め、ちょうどいいバランスで大容量でした!
1〜2人暮らしだと、5日間前後楽しめると思います。
3〜4人暮らしだと、3日間前後ってところでしょうか。
お父さんのお酒のおつまみに、魚の缶詰!
子供達には、季節のフルーツ!
何より美味しい野菜を、口にする味わうってほんの少しだけ食卓が華やかになります。
お試しセットを注文されたことがない方は、検討してみてください。
・安心出来る食材を手にしたい方
・食材をしっかり選びたい方
・野菜が配達されると助かる方
よければ、こちらの記事もご参考に
らでぃっしゅぼーやを運営する、オイシックス・ラ・大地株式会社が提供する他のサービスです。
▼オイシックスお試しセット
最後まで読んで頂きまして、ありがとうございます。
北海道出身の彩(あや)です。
広大な大地で、のびのびと育ちました!よく笑ってます。
沢山の愛情を注がれて育ちましたので、私もそんな家庭を築きたいなあ…と夢みてます。
沢山の情報に目を向け、耳を傾け、役立つ情報を配信させて頂きますね!