最近InstagramやYou Tubeなどでよく見かける、フォームローラー(筋膜リリースローラー)。みんなコロコロほぐしていて、なんだかとっても気になる。どんな効果があるのかしら。調べてみると、「痩せる」とのキーワードが!どうしてコロコロしているだけで痩せるの。不思議すぎ。とりあえず、やってみたい。筋膜リリースローラーを購入しようと探してみると、種類が想像以上に多い。そしてお値段も1000円〜10000円と幅広い。私はとりあえず、美容師さんがおすすめしてくれたフォームローラーを検索してみました。口コミや評価を見てみたところ、そんなに悪くもなさそう。実際購入してやってみました!
実際使用してみた感想と効果、おすすめな商品なのか、記事にしてみました。フォームローラー気になっている方、ぜひ最後まで目を通していただいて、購入するかしないかの判断材料としていただけたら嬉しいです。
このページの目次
結論から言いうと、フォームローラーは買ってよかったと思います。お家で身体のセルフケアするのにおすすめです。ほぐした後のスッキリ感も心地よく、ほぐしている最中も至福の時間です。猫背ですぐ肩がこってしまうのですが、ほぐすことによって姿勢やコリが改善されてきたかもと思いました。
筋膜とは、筋肉を包んでいる薄い膜のことです。たとえばイメージですが、スーパーで売っている鶏肉の皮をめくったときに見える、皮とお肉の間の薄い膜です。とても柔らかい組織で、コラーゲンと85%の水分でできています。筋膜は身体全体に張り巡らされています。筋膜リリースはアメリカで考案されました。ここでいう筋膜とは、身体の全ての組織の間にはりめぐらされている組織どうしを繋ぐためのアミのようなものです。
参考:おがちゃんねるYouTube(https://www.youtube.com/watch?v=MjeubVKGzHs)
参考:トリガーポイント公式HP(https://www.muellerjapan.com/triggerpoint/about/index2.php)
悪い姿勢や同じ姿勢など、偏った動作をしていると、筋肉が固まり、筋膜も動けなくなっていきます。筋膜がよじれると、その下の筋肉も動きづらくなっていきます。
筋膜リリースとは、筋膜どうしの癒着をときほぐすことを目的としたものです。筋膜のねじれ、よじれをときほぐすことで、筋膜が伸縮性を取り戻し、筋肉が正しく動けるようになります。フォームローラーを使用し、筋膜に圧をかけ伸ばすとで、筋膜が整います。
筋膜をほぐすことで、筋膜が柔らかくなり、筋肉が本来のしなやかで正しい動きができるようになります。筋肉の柔軟性が高まることで、運動のパフォーマンス向上や、コリにくく動きやすい身体になります。
わたしが購入したのは、RUMBLE ROLLER(ランブルローラー)のミドルサイズ/スタンダードフォームです。こちらの商品は、初心者のわたしには硬さもちょうどよかったです。幅も脚2本まとめてほぐせるサイズでぴったりでした。
実際に試したのは、
この9種類のエクササイズを試してみました。各エクササイズ30秒〜60秒ほど行いました。
You Tubeで参考にしたのは以下の2つの動画です。
起床してストレッチした後か夜の入浴後にエクササイズを行いました。1日1回行いました。どのエクササイズを取り組むかは自分の気分で決めていました!
ころころしているだけなのに気持ちいい。特に肩をほぐすとスッキリとした感じがする。肩の周りをほぐすことで、猫背が改善されていく気がします。デスクワークで、かたくなった肩や背中が整うかんじがしました。ふくらはぎやお尻もほぐすことで、すっきりとしました。しかし、なぜか前ももがすごく痛かったです。ここは短い時間からほぐしていくことにします。ころころしているだけなのに、身体が温まってきます。ストレッチのあとの筋膜をほぐす時間が幸せな時間だなとかんじながら、ころころしています。
髪の毛が巻き込まれるととても痛いので、女性の方は結ぶなどの工夫をしてみるのがいいかもしれません。
フォームローラーは正しい使い方をしないとケガや身体を痛めてしまう原因になってしまうそうです。以下の点に気をつけて、心地よくほぐしていきましょう。
フォームローラーを使用して、筋膜リリースをやりすぎてしまうと筋膜が圧迫され、筋膜が傷んでしまうことがあります。さらに内出血に繋がる場合もあります。
硬いフォームローラーを使用したり、加える圧が強すぎると、逆に筋膜が硬くなってしまいます。
フォームローラーを使用した筋膜リリースのあとは、整った状態なので、その後にストレッチをすることで、より高い効果を出すことができます。
ここまで読んでいただきありがとうございます。フォームローラー欲しくなりましたでしょうか。お家でセルフケアするには、すてきなアイテムだなと思います。やりすぎや、力の加え加減などの注意点はありますが、自分でかんたんに身体を整えることができるアイテムです。しかもお家に置いても邪魔にならないサイズ。お試ししてみてはいかがでしょうか。
この記事がフォームローラーを購入するのか購入しないかの判断材料になったら嬉しいです。最後まで読んでくださってありがとうございます。